2016年8月に彼女と西伊豆に旅行へ‼︎
▼スポンサーリンク
[ad#adsense-news-01]
【8:30】
彼女をピックアップし西伊豆の旅館を目指す。途中に足柄SAに寄り休憩。やはり海老名SAに比べて足柄SAの方が混んでない確率が個人的には高い気がしていて足柄SAまで諸々我慢できるのであればオススメします‼︎
【12:00】
西伊豆を目指す途中に”恋人岬”に立ち寄り‼︎駐車場から恋人岬の先端まで行くのには15分ほど。
そこから見える景色は海&山!Sea & Mountain!!
写真で見るより絶景だろうなー行く価値ありです!
【13:00】
そんなこんなでやっと旅館【海辺のかくれの湯 清流】につきました!
、、、だが、しかし‼︎14時半までは部屋が準備できてないから入れないとのこと。そりゃそうだよねw ということで近辺でランチができるところを捜索。クルマで少し走ったところに加山雄三ミュージアムがあり、その周辺にお食事処があると聞き、加山雄三ミュージアムを目指す
加山雄三ミュージアムあたりをプラプラして、近くのお寿司屋さんの【瀬浜寿し】に入ることに。
瀬浜寿司のことは、このブログにまとめているので、こちらをご覧くださいませ!
【15:00】
瀬浜寿しでランチを終えて続いて”堂ヶ島クルーズ”へ‼︎加山雄三ミュージアムでも、遊覧船に乗るところでも、どちらでもチケットは購入できます!チケットは大人1,200円。
遊覧船は人がある程度集まると出発するようで何時からとか時間は決まってない様子。
船の上からの様子はこんな感じ。
でもって、最大の見所である洞窟はこんな感じ。
海がキレイだ、、東京の空気を吸ってる僕は癒されます。。。
次回のブログでホテルのことについて書きますね!
▼スポンサーリンク
[ad#adsense-news-01]
この記事へのコメントはありません。